お知らせ・更新履歴
- 2018/10/04
- 株式会社フィートは、10月10日(水)から10月12日(金)の間、東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「第45回国際福祉機器展H.C.R.2018」に出展します。
詳細についてはこちら。 - 2017/04/17
- アプリは国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)から株式会社フィートに技術移転されました。NICTからのお知らせはこちら。
SpeechCanvas iOS版 バージョン1.6 を公開しました。
・提供元の変更に伴い、画面の一部を変更しました。
SpeechCanvas Android版 バージョン1.6 を公開しました。
・履歴機能、お気に入り機能が付きました。
・ふりがな機能が付きました。
・提供元の変更に伴い、画面の一部を変更しました。 - 2016/11/15
- SpeechCanvas iOS版 バージョン1.5 を公開しました。
・ふりがな機能が付きました。
・不具合を修正しました。 - 2016/10/03
- SpeechCanvas iOS版 バージョン1.4.1 を公開しました。
- 2016/09/20
- SpeechCanvas のAndroid版を公開しました。
・本リリースに関するNICTからのお知らせ。
- 2016/05/20
- SpeechCanvas バージョン1.4 を公開しました。
・iPhone4S以降のiPhoneに対応しました。
・iPod touch(第五世代)以降に対応しました。 - 2016/04/22
- このたび発生した平成28年熊本地震により被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
「SpeechCanvas」は、タブレットやスマートフォンに事前にインストールしておけば、インターネットに接続できない状況においても、ご利用可能ですので、ネットワーク環境が不安定な場所でも安心してご利用できます。
ダウンロード、ご利用ともに無料ですので(iOS版のみ)、被災地にいらっしゃる聴覚障害者のみなさまとのコミュニケーション手段として、ぜひご活用ください。総務省からのお知らせはこちら。
その他、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)からの被災地支援の緊急対応に関するお知らせはこちら。 - 2016/02/26
- SpeechCanvas バージョン1.3.1 を公開しました。
・不具合を修正しました。 - 2015/08/20
- SpeechCanvas バージョン1.3 を公開しました。
・お気に入り/履歴画面を追加しました。
・写真表示機能は、お気に入り機能に吸収しました。 - 2015/05/01
- SpeechCanvas バージョン1.2 を公開しました。
- 2014/09/26
- SpeechCanvasのサポートページを公開しました。